昨夜のクリスマスイブの食卓です。
ケーキは、「パンドジェーヌ」。夏にねむねむさんから教わったので、今年のクリスマスにはぜひ焼こうと思っていました。3回目なので上手にできましたが、前日帰省した子どもと食べたので残り4切れだけ。そのかわり、フルーツたっぷりにしました。「鶏もも肉」は、下味をつけてからフライパンで焼き目をつけた後、圧力鍋で6分間。やわらかくておいしくできました。それに、パン焼き器で焼いた「オニオン&ベーコンパン」「コーンスープ」等々。食後には、紅茶専門店「ルピシア」で買った紅茶「ホワイトクリスマス」を熱々のミルクティーにして。

食事時のBGMは、昨年はRenさんのケーナのCDを聴きながらでしたが、今年は、ウクレレを教えていただいているGensblue先生の『ALL THAT UKULELE XMAS』。中に「ホワイトクリスマス」「赤鼻のトナカイ」「もろびとこぞりて」がアレンジされたすてきな曲です。
もちろん、1昨年まで聴いていたIL DIVOのクリスマスソングが飽きたわけではありません。今も聴きながらブログを書いてますし、毎日車の中で聴いてます。
さて、今日の夜はスタバでウクレレ教室の「クリスマスライブ」があるので出かけます。デイジー☆どぶゆき先生や岡田央先生の演奏を楽しんできまーす♪
P.S. 「クリスマスライブ」行ってきました。抹茶ティーラテとキッシュを食べながらの、すばらしいライブでした。ウクレレ仲間とのおしゃべりも楽しかったです。(23:00記)
いつもご訪問ありがとうございます。
応援のポ チッをしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村